2007年06月04日
アルプラザ近江八幡店(^^)
6/1近江八幡の旧ダイエー店が『アルプラザ近江八幡店』としてOpenしました(*^_^*)
早く行けば、お花をGet
できたんだけど…(@_@;)
9:30に到着なんて無理
なので、ゆっくり行きました(;^_^A
すごい車の数で…久しぶりに、あの辺りが賑やかに
なってましたよ(^^)
ダイエー店も退き、八幡市民病院も移動して、淋しいトコだったので…(@_@;)
ゆっくり行ったのですが、車は、スムーズに停められました(;^_^A
警備員の方が誘導して
くれていたので(^^)
3階までが、お店で、
1階の1部分と他は、
駐車場です(^^ゞ
3階は、暮らしの物メインで
家電、100均、雑貨屋、
デイズニーや、サンリオ等の
キャラクターショップや、ゲーセンも
ありました(*^_^*)
すごい人で…皆、テンパってるのか、おじさんに、
『100均どこやろ!?』と、声をかけられたり(;^_^A
カゴを持った、おばさんに
『レジどこ!?レジどこ!?』
と、聞かれたりしてました
(;^_^A
皆、何か、ワクワク、ソワソワ、
してるのかなぁ…(@_@;)
ちょっと変な(失礼)
テンションでした(*^_^*)
2階は、衣類売場(^^)
雰囲気は、ダイエー店を
思い出す感じ(^^)
宝飾店『ミノル』さんも、
入ってました(^^ゞ
『ミノル』さん大好きです
(*^_^*)
1階は、食料品売場(^^)
薬局、飲食店、パン屋さん
花屋、クリーニング店等が
入っていて、旧ダイエーで
言うと、『ダイソー』の
辺りが、駐車場になって
いて、1階から、すっと
店内に入って来れます。
食料品売場も、大混雑!!
ティッシュが安くて、売れまくりでした(^^ゞ
冷凍食品が半額だったし
試食が、すごくて…混雑してましたね(;^_^A
また、落ち着いた頃に
来店しようかなぁ(^^)
早く行けば、お花をGet
できたんだけど…(@_@;)
9:30に到着なんて無理
なので、ゆっくり行きました(;^_^A
すごい車の数で…久しぶりに、あの辺りが賑やかに
なってましたよ(^^)
ダイエー店も退き、八幡市民病院も移動して、淋しいトコだったので…(@_@;)
ゆっくり行ったのですが、車は、スムーズに停められました(;^_^A
警備員の方が誘導して
くれていたので(^^)
3階までが、お店で、
1階の1部分と他は、
駐車場です(^^ゞ
3階は、暮らしの物メインで
家電、100均、雑貨屋、
デイズニーや、サンリオ等の
キャラクターショップや、ゲーセンも
ありました(*^_^*)
すごい人で…皆、テンパってるのか、おじさんに、
『100均どこやろ!?』と、声をかけられたり(;^_^A
カゴを持った、おばさんに
『レジどこ!?レジどこ!?』
と、聞かれたりしてました
(;^_^A
皆、何か、ワクワク、ソワソワ、
してるのかなぁ…(@_@;)
ちょっと変な(失礼)
テンションでした(*^_^*)
2階は、衣類売場(^^)
雰囲気は、ダイエー店を
思い出す感じ(^^)
宝飾店『ミノル』さんも、
入ってました(^^ゞ
『ミノル』さん大好きです
(*^_^*)
1階は、食料品売場(^^)
薬局、飲食店、パン屋さん
花屋、クリーニング店等が
入っていて、旧ダイエーで
言うと、『ダイソー』の
辺りが、駐車場になって
いて、1階から、すっと
店内に入って来れます。
食料品売場も、大混雑!!
ティッシュが安くて、売れまくりでした(^^ゞ
冷凍食品が半額だったし
試食が、すごくて…混雑してましたね(;^_^A
また、落ち着いた頃に
来店しようかなぁ(^^)