2012年09月11日
生後1日目(*^_^*)
朝から旦那が来てくれました。
夜勤明けで、また夜勤なのに、ありがとう!
NICUに赤ちゃんを見に行きました(^^;)
保育器に入って点滴管理されてて、その姿を見て少し泣いてしまったけど、保育器の窓から、触れて安心しました(#^_^#)
小児科の医師からの説明でも、大した事はないみたいで、一安心してます(*^▽^*)
私は、相変わらず、お下が痛い(@_@)
明日、軟膏出してもらおうっと(>_<)
夕食後に1人でNICUへ行くと保育器から普通のベビー用のベッドで肌着も着てました!!
念願の抱っこも出来て、嬉しかった(#^_^#)
明日から、ひょっとしたら母乳もあげて良いかもとのこと!!
早く、母乳をあげたいです(>_<)
上の子は、家で、おばあちゃんと、うまいこと生活してくれてるみたいです(^^;)
退院したら沢山、誉めてあげようっと!!
夜勤明けで、また夜勤なのに、ありがとう!
NICUに赤ちゃんを見に行きました(^^;)
保育器に入って点滴管理されてて、その姿を見て少し泣いてしまったけど、保育器の窓から、触れて安心しました(#^_^#)
小児科の医師からの説明でも、大した事はないみたいで、一安心してます(*^▽^*)
私は、相変わらず、お下が痛い(@_@)
明日、軟膏出してもらおうっと(>_<)
夕食後に1人でNICUへ行くと保育器から普通のベビー用のベッドで肌着も着てました!!
念願の抱っこも出来て、嬉しかった(#^_^#)
明日から、ひょっとしたら母乳もあげて良いかもとのこと!!
早く、母乳をあげたいです(>_<)
上の子は、家で、おばあちゃんと、うまいこと生活してくれてるみたいです(^^;)
退院したら沢山、誉めてあげようっと!!
Posted by ダヤン at 20:08│Comments(0)
│2人目くん